行き辛い世の中でも笑顔で生きるために

人付き合いが苦手な人、一緒に頑張りましょう!

思考習慣

今日、コンビニから出る時に、目の前の人と同じ方向に避けようとした。

よくあることだ、そしてまた逆を行こうとして相手も同じことをして、行ったり来たりするみたいなみっともないことが起こる。

確か何かの隠キャランキングに入っていたことを思い出した。

隠キャあるあるだったかもしれない。

 

しかし、これは実際誰にでも起こることだと思う。2分の1で外しただけだし、問題なのはこれが起こることが隠キャなのでなく、

こういうことをクヨクヨ気にしてしまうことが隠キャなのだろう。

今思うと、高校時代は、家に帰って反省会を1人で開催していた。

「ああすればよかった」「こうするべきだった」

確かに、選択によって自分で変えられたものもあるが、運に依存するものに反省会をして意味がない。

気にしてもしょうがないことを考えてしまうのが隠キャの特徴なのだろう。

それをうまくランキングにしたのが、心理占い的なやつなんだなぁ。すごい納得した。

思考のバイアス

昨日からその日に感情が動いたことについて記録してみた。

その日に感情ランキングトップ5を作ってみたのだ。

Youtubeっぽいノリでやると面白い、意外なところに気付きがあった。

 

第5位 有給とりにくい!

うちの上司は絶対有給についてあえて触れない。ただ、人手不足であることを暗に出してくる。そして、自分はちゃんととっている。

昨年は、有給を11日消化できずに無効になった。今年こそはとってやろうとか思いながらも半年間ほとんどとれずに今日に至る。

ただ、実は、勝手に取りにくいと思っているだけ実際はなんも思っていないのかもしれない。こっちの考えすぎなのかもしれない。

実はこういうことって結構ある。

何もいっていない、何も発信しないということから自分は勝手にそうなんだろうなとその人の印象で考えようとする。

結果、それがずれていることの方が多い。そして、勝手に自分で傷付き相手に対して嫌悪感を持ち敵を作ろうとする。

考えてみると、そこまで人は暇じゃない。

これは、人とコミュニケーションすることが嫌だから、それを誤魔化すために目的を作り変えているのかもしれない。

 

こんな感じに考えると、自分の弱点や裏の目的が見えてくる。

根本改善は難しいが、ここを越えようとしないと自己成長は鈍くなると思う。

 

本当は、1位まで書こうと思ったけど、1つ深掘るだけでもかなりボリュームがあった。

だから明日からは、5個から1つ選んでやるようにする。

コーチングってこういうことなのかな。

 

感情を抑える方法がわかった

ふと思ったことなので、さらっと書いてみる。

初めてiPadからの投稿なので、見づらかったらごめんなさい🙏

 

昨日の夜、とても感情的になっていた。

そこで、イライラした内容に対して、反撃メールを送ろうとしたのだが、会社のメールが送れるタイムリミットになったので、日時指定で送信した。

 

そして今日朝起きて、「本当にこれでいいのか」と考える様なった。

人は、理性というもがあり、そして正義を持っているものだと痛感した。

感情的に反撃することだけが正しい選択とはいえない。反撃しないとまたやられると思っていたが、結局そういう人は何をしても反撃してくる。

であるのならば、こちらは紳士的に対応するべきなのではないだろうか。

そんな考えが浮かんできて、送信を一度取り消した。

 

人の人格は、日によって変わるんだと思う。

だから、どうしてあの時こんなことをしてしまったのだろうと自己否定する必要はない。

あの時は違う自分だったのだと開き直れば良いのだ。

そして、今の自分は気付けるなだそれでいいんだ。

 

結局人間関係だった

職場を辞めたいと思った

先日職場を辞めたいと思った。理由は、ミスが多く周りに迷惑をかけてしまうからだ。実は今の部署は、今年入ったばかりで、今までと違いなれない仕事が多く休みの日も一生懸命仕事をしていたつもりだった。しかし、同じミスを何度もしてしまう。注意されるのだがなぜか同じミスを繰り返す。もちろん向かおうとした。メモを取ったり、アドバイス通りやったり、でも一向に改善されなかった。

 

病気なのかなと思った

不注意や多動性は、病気でもあると聞いたこともある。ADHDというやつだ。大人の発達症は他にもあるらしいが、私にもあてはまるのではないかと思った。何しろ、1年間で財布を3回落としたこともあった。思うと、子供の頃は遅刻して友達を平気で待たせたり、人見知りすぎて先生と話せなかったり、忘れ物を何度もしてしかられたり、明らかに今思うと普通の子より知性が低かったと思う。記憶力も悪い。本気で病院に行って診察してもらおうとも思った。そのぐらい自分の心は追い込まれていた。

自己否定を繰り返すようになった

以前、私が繰り返しミスをすることを見かねて、同僚の一人が全体メールで「チームにメスを入れるべきだ、今後は改善の見込みがない」とはっきりと言われた。そして、「チームのものにはされたないでくれ」とも言われた。その時がきっかけで、周りの人が信用できなくなってしまった。メールを見ることに対してもストレスを感じるようになった。しかし、原因を作ったのは何度もミスをする私なのだから。そう、私が悪いのだ。そう考えた。せっかくチームに入れてくれた上司の人の期待に答えようとがんばりたい気持ちもあった。ただ、頑張ることがチームの仕事を増やすことに繋がってしまう、そう思うと辛かったのだ。一時期会社を辞めようとも考えた。そのぐらい追い込まれてしまったのだ。

原因は全て人間関係にあった

しかし、ここで本当の原因がわかった。全ては人間関係なのだということに。

今日またメールが来た。私の失敗を煽るようなメールだ。以前チームから外そうとした同僚だ。私は、この人は、本当にチームのために言ってくれているのだと思って感情を区別していた。そして、そのフィードバックも私のためにいってくれているのかもしれないと考えて反論をしなかった。そもそも私のミスが悪いのだからそれは事実である。

しかし、そんなことは関係ないと感じた。明らかに攻撃をするような文面、挑発的な文章、それを読んでようやく気付いた。この人はただ私をチームから追い出したいだけなのだと。相手はもちろんそんなことを悟られないように上手にカモフラージュしているがそうわかったことで少し生き辛さが減った。これでいいのだ。

あとがき

みなさんどう感じましたか。正論でいうのであれば、「あなたの敵はいない、敵を作り出しているのはあなた自身だ」なのかもしれません。しかし、それは、辛い生き方だと思います。敵であることを認めることも大切です。敵はいますよ。十人いたら最低でもあなたを嫌いな人は二人います。それを受け入れることが大切です。そうでないと、残りの八人も敵だと認識して、どんどん孤立してしまいます。一番は、自分を苦しめてはいけません。割り切ることも大切だと思います。上手に立ち回ることだけが正解ではないはずです。ぜひみなさんの意見も教えてください。

生き辛い世の中でも笑顔で生きるためには

人生の半分に近付いて思うこと

人の人生を80年とすると、私はもう直ぐ折り返し地点を迎えようとしている。

今更だが、私の人生の目標についてふと考えてみた。私は未来に何を期待して生きているのだろう。そんなことを考えていたが、はっきりとそれが答えられなかった。

以前は結婚して家族を持ちたいとか、お金持ちになって自由に飛び回りたいなど考えることもあったが、今はそういった欲もなくなってきてしまった。

私はこれから何を目的に生きていけばいいのだろう。

人は目的がないと頑張れない

人はその先に目的がないと頑張れない。ダイエットしようと思ったって、あの人に好かれたいとかあの服を着たいといった目的がないと、いくら自分のためだとは思っていてもなかなかがんばり続けることが難しい。私は、今の生活に不満はない。もちろん完全に満足しているわけではないが、欲を出さなければ十分よい生活である。そう考えると、結局ただ会社にしがみついて歳を重ねるという日々が待っている。それは悪いとは思わないが、違和感も感じる。とはいえ目的がない。そんな日々を毎日送っている。

目的を探すために

最近コーチングというものを初めてみた。正直胡散臭いとは思ったが、もし何か自分を知るきっかけになればいいとも思った。そして、せっかくお金をかけてやるのであれば、その変化を記録しておきたいとも思った。そこでブログを始めてみることにした。私は、自己開示が苦手だ。人に自分のことを話すことに対して強烈なメンタルブロックがかかる。しかし、もしかしたら世界中の誰かが読んでくれて、何かコメントを残してくれるかもしれない。そんな期待感を持って始めてみることにした。

読んでいただいた皆様へ

このような経緯でブログを始めました。

正直、文章を書くのは得意ではなくわかりにくいことも多々あるとは思いますが、なにか気付きや共感できること、またはアドバイスなどありましたらぜひコメントを残してくれるとうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。